反抗期・サキ
かーちゃん大好きサキも、時には反抗するようになって来ました。 たとえば、お風呂で水遊びがやめられない時。 止めようとすると「かーちゃん!バイバイ!」と怖い顔で出て行けとドアまで追いやられました。 そのあと顔や手足をバシバ… もっと読む 反抗期・サキ
かーちゃん大好きサキも、時には反抗するようになって来ました。 たとえば、お風呂で水遊びがやめられない時。 止めようとすると「かーちゃん!バイバイ!」と怖い顔で出て行けとドアまで追いやられました。 そのあと顔や手足をバシバ… もっと読む 反抗期・サキ
サキは身体はがっちりしているけれど神経は細いです。 ちょっとしたことでも大騒ぎ。よく言う言葉は「こわいぃぃぃぃ」 ちなみにサキの怖いもの ・おばけ ・花火 ・蝉の鳴き声 ・夜に揺れるカーテン ・頭をかじられたアンパンマン… もっと読む こわいぃぃぃぃぃ
子供の成長は早いです。 このごろ急にお話が上手になり、二語文もペラペラ(?)になってきました。 「これは?これは?」としきりに聞いてきたり、「かーたん、かーたん」「とーたん、とーたん」と可愛く呼んでくれます。 親戚が来て… もっと読む ポーズは上手
お盆休みになり、お父さんお母さんはじめサキもお休み。 サキの楽しめるところへ行こう!ということで、バタ電に乗りに行きました。 いつもと違う駅に、サキちゃんも少し場所見知り。抱っこ抱っこでしたが、いざ電車に乗るとご機嫌。い… もっと読む 鉄子の夏休み
サキももうすぐ二歳。 ずいぶん成長し、体も大きくなりました。 ここまで、健康で子供らしくのびのび育ってくれれば・・・と願い、その通りに育ってくれました。 しかし。 執着心も周りへの興味もなかったころと違い、「このおもちゃ… もっと読む いいことと悪いこと
来月3日はサキも2歳の誕生日。 それで少し早いけど、大きいおばあちゃんにアンパンマンのブロックをプレゼントしてもらいました。 アンパンマン&ブロックの最強の組み合わせなので、もらったその日から真剣な顔をして遊びます。 し… もっと読む アンパンマンブロック
日曜の朝は掃除に洗濯・・・と、やることがたくさんあります。 しかしサキは遊んで遊んでとやってくる。そこでお父さんがサキを散歩に連れて行ってくれたりしています。 普段なら近くのスーパーや、駅に電車ウォッチにでかけていますが… もっと読む サキは鉄子
この前の海の日、少し遠くの遊園地へ行きました。 サキは小さいので無料、大人はフリーパス券です。 とりあえず抱っこ抱っこ。サキは場所見知りが激しいのでだいたいこんなもんです。 初めに気分を盛り上げようとアンパンマンの電車の… もっと読む 海の日は大遊び
サキはこのごろお父さんが苦手。 お父さんが近寄ると泣き出して私を呼びます。 保育園でも他の子もそうみたいで、先生に相談されているのも耳にします。そういうお年頃なのかな? しかし、いないならいないで気になるようで、離れてい… もっと読む お父さんが怖い?
サキは魚が大好き。 食べるのも好きで、肉のおかずを出しても「タイタイマンマ」とシラスご飯を要求します。 もちろん見るのも好き。 保育園の玄関にある水槽をいつも眺めてから帰ります。 この日は、県立の学習型水族館ゴビウスへ。… もっと読む ゴビウス行きました