入園式
サキは新生活が始まります。 今日から保育園。 ママさんと二人、朝からめかしこみます ワンピースに水玉のタイツ。すっかりお嬢様です。 車に乗るとウンコがパターン化しているサキ。そして眠くなりそうなのでちょっと早めに出かけて… もっと読む 入園式
サキは新生活が始まります。 今日から保育園。 ママさんと二人、朝からめかしこみます ワンピースに水玉のタイツ。すっかりお嬢様です。 車に乗るとウンコがパターン化しているサキ。そして眠くなりそうなのでちょっと早めに出かけて… もっと読む 入園式
お腹の具合がわるい間は、おかゆさんを中心にちょっと野菜を混ぜたものを食べさせていました。 大分治ったのでパンにも挑戦。
もうそろそろ保育園。 サキが寝たあとはママさんはその準備タイムです。 保育園からママさんに課題が出されます。
サキは見た人にある印象をあたえる赤ちゃんのようです。 それは「しょうから」
ぶぶぶぶ~とかよく言っていたサキちゃん。 この頃はm音やb音がハッキリとでるようになりました。 赤ちゃんって、ホントに「あばばばば~」って言うんだな、と微笑ましいです。 今日はパパさんが指さした方角をちゃんと見ることがで… もっと読む おしゃべり上手
今週に入ってからサキは急にお座りが上手になりました。 それまですぐにグシャッと前に潰れていたのに、背筋をぴーんと伸ばして座れます。 横や後ろも腰をひねって見ますが大丈夫。
ゲリピーのおかげでサキのおケツは真っ赤っかです。 一度綺麗に治ったのに、また真っ赤っかに逆戻り。ちょっとただれてもいます。 ゲリピーの件で病院に行きます。オムツかぶれの薬も切れていたのでその話もします。
いろいろとすることがあって、更新が後回しになってしまいました・・・。 サキの成長記録のつもりなのにダメダメです。
今日は雪です! 普段なら家に閉じ篭るところですが、午前も午後もお出かけしました。 午前は保育園にならし保育。 ところが、天候の悪さから参加者はサキだけ・・・。 残念。 けれど他にだれもいないので、先生につきっきりでかまっ… もっと読む いそがしサキちゃん
もうそろそろ春。 今日も天気は悪いけれどほどほどに暖かい日。 そのせいかサキは昼から2時間半もお昼寝しました! こんなのは珍しい。 あまりに起きてこないので、私もウトウト・・・。お付き合いでお昼寝してしまいました。 サキ… もっと読む 人形できました!
コメントを投稿するにはログインしてください。