さすが保育園に行くようになるとよく病気をします。
普通に元気で普通に眠った夜。
ハアハアというサキの息遣いで目が覚めました。
 手足が熱い。
 熱?
 朝まで様子を見ます。
朝になると38度オーバー・・・。
コホコホと咳も出るし、鼻水も・・・。
食欲はあるし、元気もあるので緊急性はなさそうですが・・・。
熱はどんどん上がり、ついに39度・・・。
今日は実家に行く日なので、いつもと違う病院へ行きます。
 ここは新生児の頃に一度見てもらったことがる病院で、女医さんです。
 昼前で患者さんが少なかったのですぐに診ていただけました。
 喉からくる風邪と言われました。
 ゼロゼロ言っていて喉が真っ赤になっていたそうです。しかも背中に発疹が!これも症状だとのこと。
 お薬をちゃんと飲むようにと、喉のために柔らかいものを食べさせるように言われて返されました。
サキは熱はあるものの、そこそこ元気。
家に帰って熱を測ると39度6分!衝撃の数字です・・・。
お薬をきちんと飲むものの、熱はその晩は下がりませんでした。
何度も泣いて起きだします。
 水分補給したり、抱っこしてなだめたり・・・。辛い夜でした。
しかし、次の朝、微熱まで下がっていました!
元気です。
 お薬が効いた?
次の日も念の為に保育所はオヤスミ。
今日、登園しましたがどうやら無事のようでした。
離乳食も全部食べられて、お昼寝も遊びもタップリできたようです。
 うちに帰ってきても元気満々。
 慣れたハイハイにもっと上級者のつかまり立ち。そして伝い歩きも様になるようになりました!
 寝返りやハイハイが遅かった分、親は面倒をみるのが楽だったけど、
 今はそれを取り戻すかのように(?)イタズラをしまくるサキなのでした・・・。